
みなさん、やっほー🌟「RENA」です!!
今回、私がピックアップした記事は『京都の抹茶』です!
私は、11月に京都に修学旅行に行きました!!
抹茶巡りをした中で1番美味しいと思った抹茶を紹介します❣️❣️
京都の抹茶といえば…
・抹茶館 ・辻利 などありますね︎💕︎
みなさんは、食べたことあるでしょうか??
私が1番美味しかった抹茶は⬇️
⬆️この画像の抹茶は、『生茶の菓アイスバー』です!!
税込 250円 (2018年2月現在)
抹茶味のピノの様な感じですごく冷たくて美味しいです😍
抹茶のソースがほどよく暖かくて抹茶と抹茶の最高のコラボレーションと言えます❣️❣️
商品が出てくるまで約3分以内にでてくるので急いでしても気軽に食べれます!!
この『生茶の菓アイスバー』は、場所は京都駅の正面口、
この町のシンボルのひとつ京都タワーの1階です。
お店の中は、京の伝統意匠である飾り格子を使い
格子の向こうに茶畑の風景が広がる、洗練されたあたたかみある空間となっています。
店内には、このお店限定の新商品「生茶の菓アイスバー」が販売されてます💗
<住所>
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地1 京都タワーサンド1F
<営業時間>
9:00~21:00
<電話番号>
075-353-4567
ぜひ、京都に行って抹茶何食べようかな🤔💭
って悩んでる人は、1度足を運んでみてはいかがですか?
以上! 「RENA」でした💜